ども!
最近ブログをサボりがちならっしーですw 今日は病気のお話♪ 中学1年生の頃に見つかった病気<バセドウ病>。。。 見つかった時は即検査入院!w 約1ヶ月検査入院してました。。。w その頃は症状らしい症状はなかったんですが。。。 (鈍感だから気づかなかったのかもw) それから時を経て。。。 今から約5年前。。。 <完治してますよ> と医者に言われ喜んだのもつかの間。。。今年8月半ばに体調が悪化。。。 動けないまでになっていました。。。w (症状の一つで寒くもないのに震えるっていうのがあるんですけど。。。まるで生まれたての子馬のように震えてましたww) 薬治療を行なうこと約2か月。。。 数値が標準範囲に入ったー! ※バセドウ病は血液中のホルモンを測定して ホルモン(4種類あり)の数値でわかる病気です。 今回の標準範囲に入ったのは4種類ある中の2種類w これだけでもかなり体が楽になるんですw 症状がほとんど出なくなるんですw 残りの2種類は範囲外ですが。。。w あと2つ!!!w まだまだ気は緩めるわけにはいかないですが。。。 ポテチ食べまくるぜぇーーー!!ww ※バセドウ病の栄養素はヨウ素と言われるもので。。。これがいろんなところに入ってるんですw もちろんポテチにもw (↑食べちゃダメじゃんw) これからも気を引き締めつつ。。。 ポテ。。。病気と付き合っていきたいと思うらっしーなのでした♪w (↑本音がww) 最後まで読んでいただき感謝です♪
|